キイロイトリらぼ

ぬいぐるみと一緒に生きていきます

テレワーク真っただ中のPC故障

ノートパソコンを壊してしまった

物が壊れるとき、だいたい人は壊れたというが、壊したが正しいのである。
人にはとても言えないが、自身にはそう言い聞かせるようにしたい。

状況整理

windows updateをした

9月中は頻繁に再起動の通知が来ていた。
10/2も再起動の通知が来ていて、テレワーク終了後に実行した。

Ubuntuをインストールした

かなり時間のかかったupdateであったが、無事完了した。
その後にやったことはUbuntuのインストールである。
かれこれ、WSLのエラーが解消せず、UbuntuがWSLで使えないのに困っていた。
今回のupdateで解消されているか確認するためにインストールした。

Ubuntuログイン後にビルドエラーになった

インストール後は、最近よく見るエラーであった
「リモートプロシージャーコールに失敗しました」がなくなっていたので、
てっきり解消したのだ、と思った。
が、その後、別のウィンドウからビルドエラー?(このあたりの記憶がもうない)が発生し、急遽再起動がかかった。

深刻なエラーが発生しました・・・

再起動後は不穏な空気になった。

自動修復を繰り返すように

自動修復なる機能を始めてみたが、ここまでは何とか修復されると思っていた。
しかし、何度自動修復をしても解消しない。

ここから、つらい戦いが始まった。

対処遍歴

freesoft.tvbok.com
こちらを頼りに順々に実施してみた

1. 周辺機器をと外して自動修復
効果なし
2. システムの復元を実行
復元ポイントが見つからなかった
3. セーフモード起動
いろんなサイトを見ながらやってみたが効果なし
4.コマンドプロンプトから回復コマンド実行
試した気がするが、この辺は覚えていない
5. ブート領域の確認
このあたりが怪しいと推測しいろいろやってみた
しかし、「bootrec /rebuildbcd」や「bootrec /fixboot」とするとアクセスが拒否された
おそらくこれが怪しい

www.diskpart.com
ブートローダー修復のために、上のサイトをもとにいろいろやってみたが、
不勉強のためか実施方法がよくわからない
Windowsインストールメディアは何とか用意し、そこから起動したりしてできたが、
元のPCのブートローダー修復ができない
6. そのほかにやったこと
スタートアップ修復や元凶?のwindowsアップデートのアンインストールもしたが、効果はなかった

その後

しょうがないのでノートパソコンを急遽購入する羽目になった
2017年8月に購入したPCだったので3年しかもたなかった
最近やたらWindows Updateの要求が多くなった矢先のことであり、かなりショックである。
もともと9月ごろにWindows update後WSLが起動できない状態に陥り、早く修復版が来ないかと思い、
Updateを待っていた。
この問題は下記のように実際に報告されているが、
www.softantenna.com
肝心の更新プログラムがPCに入っておらず、原因は不明のままだった

WSLができないことは深刻ではなかったものの、いろいろとこれから勉強しようとしていた分野であったことや、
仮想デスクトップでLinuxを用意するにも256GBの容量ではきつくなっていたことも事情としてはあった。
このため、次のPCは512GB以上にしたいな、と思っていたところにこれである。

本来なら、じっくりヨドバシカメラとかで目当てのPCを探したり、吟味したいところだったが、
昨今のテレワーク事情から、自宅にPCがないことは致命的であることで、即納可能なPCが求められた。

結果、やはりAmazonが解決した。
10/2に注文して10/4には届いたのだ。すごい。
実際にはAmazon Renewed

Amazon整備済み品は、正常に機能し新品同様に見えるよう、Amazon認定出品者により整備された再生品です。すべてのAmazon整備済み品には、出品者による最低180日の返品保証が付きます

だそうで、少し心配でもあるが、助かってもいる。

今のテレワーク時代ともなると、こういうPCが故障するケースは増えると思う。
保障サポートも大事かと思うが、すぐ届くPCのラインナップが増えるともっといい。
後からLenovoのThink pad carbonにすればよかったとも逡巡したが、納期が営業日2~3日と(それでも結構早いが)
テレワーク開始日ぎりぎりになることで踏み切れなかった。

テレワークがここまで浸透したとき、PC故障はやっぱり自己負担なのだろうか。
自分のケースは業務と全く関係のないプログラム実行?や経年劣化?が関係していたのだろうが、
テレワークがなかったらパソコンを買わなくたってもよかった。

壊したPCのブートローダー修復はかなり難しい。
調べればなんとか行けるとこれまで思っていたが、これはかなり難しい。
専門業者に頼んだほうがいいのかもしれない。

余談

急遽購入したのはvivobook君
sakidori.co
壊したPCがメモリ8G、SSD256GBなので、その上を行きたかった。
メモリ16G、SSD512GB、もしくは、1TB。
意外とあるものである。

なかでも、vivobookは14万でメモリ16G、SSD1TBの怪物スペック。
逆に何か致命的な問題があるのではと心配になるくらいである。
重量が少し重いくらいが気になるが、ここは、わがままだろう。

今のところ、不満はない。